暗号化後の文字列データは、マップ文字種別だけで構成されます。
また、暗号化後の文字列データのバイト数は、次のとおりです。
【レシピファイルにExtendコマンドを定義した場合(固定長暗号化の場合)】 暗号化後の文字列データのバイト数 = (Extendコマンドで指定したサイズ) + (Addコマンド使用時はAddコマンドで指定した付与する文字数の総合計)
【レシピファイルにExtendコマンド未定義の場合(可変長暗号化の場合)】 暗号化後の文字列データのバイト数 = (認証情報A~Cの合計バイト数) + (暗号化対象データのバイト数 × 2) + (Addコマンド使用時はAddコマンドで指定した付与する文字数の総合計)当サイトのコピー環境を皆様の環境に構築すれば、自作マップファイル・レシピファイルについて「エラーの有無」「暗号可能最大バイト数」「暗号化後バイト数」等が解析され、表示されます。